| 
      
  
 
   FXのはじめ方 > FXに役立つコラム > FX会社の無料FXデモトレードで取引の練習しよう!
    
 | 
            
FX会社の無料FXデモトレードで取引の練習をしよう!
 | 
           
 
  | 
  | 
  | 
 
              | 
             
「さて、それではさっそくFX(外国為替証拠金取引)をはじめましょう。」 
             
             
            と言っても、いきなり現金を投入して取引するのは不安ですよね(;^_^A? 
             
 
 
             
確実に利益が得られる保証でもあれば別ですが、FXは銀行とは違って、利益が出たときのお金の増え方もハンパじゃありませんが、損したときは、証拠金がゴッソリ減る可能性だってあるわけですからね。。 
             
             
            ですので、まずはどんな失敗が起こりうるのかや、取引の感覚をつかむためにも、デモトレード(仮想取引)から始めることを “強く” お薦めします。 
             
             
             
             
デモトレードなら、本物のお金を使わなくても、本番と同じことが体験できますし、FXには「スワップ金利」と「為替差損」で稼ぐ方法のがあるのですが、自分はどっちの方が向いているのかなども少しずつ分かってくると思います。 
 
 
             
             
            あとは、これが体感できるのが特に良いことだと思いますが、為替レートが動いて、証拠金が減ったり増えたりすると、 
             
             
             
            
             
             
             
がよく分かります(笑)。 
 
 
失敗から学べることは大きいとよく言いますが、この失敗さえも仮想取引で学べるのですから、デモトレードはやっておいて損はないと思います。 
             
             
             
             
ですので、まだFXをしたことがないという方は、ぜひデモトレードから始めてみることをお薦めします。 
 
 
また、デモトレードはあくまで仮想ですので、実際に皆さんの預金が減ることは一切ありませんので安心して下さいね。 
             
             
             
            それでは、さっそくFX(外国為替証拠金取引)を体験してみましょう! 
 
             
             
             
  FX会社のデモトレードに申し込む
 
          まずは、デモトレードの取引画面にログインするために、デモトレードの申込み手続きを行います。 
           
           
          申込み手続きと言っても、デモトレードの場合は、本格的な口座開設を行う時とは違い、メールアドレスと名前だけなど簡単な情報を入力だけで済みますので、入力作業は簡単に終わります。
               
               
               
               
               
                FXのデモ取引ツールをダウンロードする
               
          FX会社のデモトレードに申し込んだら、数分から2、3日程度で、デモトレード専用の取引画面にログインするためのIDとパスワードが発行されます。具体的には、登録したメールアドレス宛に、IDとパスワード情報が届きますので、その情報を元にログインします。 
           
               
          また、デモトレード用の取引ツールは、専用ソフトをパソコンにダウンロードするか、公式サイト上で実際のFXと同じようにログインして使うかの2種類があります。 
           
           
           
          取引専用ソフトをダウンロードする場合は、送られてきたメールの中に、デモトレード専用の取引ツールをダウンロードできるリンクが貼ってあったり、公式サイトから簡単にダウンロードできるようになっていますので、安心して下さい(^^ゞ。
               
               
 
 
               
                FXのデモ取引ツールを起動
               
          デモ取引のツールをインストールできたら、IDとパスワードを入力して、デモトレードの取引準備完了です。 
           
               
              ちなみに、デモトレードでは、最初から100万円ぐらいの資金が入っている状態になっていますので、この金額の範囲内で取引が始められます(と言っても、本当に貰えるわけではありませんよ、笑)。 
               
               
               
          あと、取引画面にログインすると、一つの画面上にいろんな表が出てきますので、はじめは驚くかもしれませんが、何回か取引して慣れてくると、どの表が何を表しているのかが分かってきますので、焦らずゆっくり始めてくださいね。 
               
               
               
          なお、取引画面に映っている表には、主に次のような機能があります。 
               
           
           
          ■ 為替レート画面 
            ⇒ USD/JPY、EUR/JPYなど、各通貨ペアごとの売値と買値を表示 
           
          ■ 為替チャート画面 
            ⇒ 指定した通貨ペアの値動きを1分ごとなど、時間刻みで見れる 
           
          ■ 注文中のポジション一覧画面 
            ⇒ 売り買いの注文を出すと、この画面に注文内容が表示されます 
           
           
          ■ 取引結果一覧画面 
            ⇒ 注文が成立した場合、この画面上に取引内容が表示されます 
           
          ■ 保有中のポジション一覧画面 
            ⇒ 未決済の保有中の通貨ペアの内容が表示されます 
           
          ■ 口座管理画面 
            ⇒ 現在の口座残高や入出金履歴などが表示されます 
               
           
           
               
          ただ、取引画面をながめているだけでは、何が何だかよく分からないと思いますので(笑)、取引したい通貨ペアを決めたら、さっそくデモ取引をやってみましょう。
               
               
               
               
                FXのデモ取引をしてみる
               
          それでは、実際にデモトレードを使って注文を出してみましょう。 
               
               
          まずは、取引してみたい通貨を選んで、 “売値(BID)” と “買値(ASK)” のどちらで始めるかを決めます。 
           
           
          例えば、米ドルを円で買う取引を行いたい場合は“買値”、米ドルを売る取引から始めたい時は “売値” が取引をするときの値段になります。 
           
           
           
           
          
            
              
                 | 
                BID(売値) | 
                ASK(買値) | 
               
              
                | USD/JPY | 
                95.555 | 
                95.565 | 
               
              
                | EUR/JPY | 
                120.000 | 
                120.020 | 
               
              
                | GBP/JPY | 
                140.000 | 
                140.040 | 
               
            
           
           
           
           
           
          為替レート表では、各通貨ペアごとに、売値と買値が表示されていますので、例えば上の為替レート表では、USD/JPY(米ドル/円)ペアの買い取引を行うときの値段は、95.565(円)となります。 
           
           
           
           
          なお、FXは手持ちの資金に対して、最大25倍のレバレッジをかけることができます。 
           
           
           
          ですので、仮にデモトレードで使える仮想資金が100万円だった場合は、 
               
               
          100万円 × 25倍 =2500万円 
               
               
          まで取引できるということです。 
           
           
               
ただ、FXの場合は本番でもそうですが、最低1,000通貨、または1万通貨以上からしか注文できないようになっています。 
 
 
ですので、いくら好きな金額で取引できるとしても、最低単位というのが決まっているので、覚えておきましょう。 
 
               
           
あと、もし、どの通貨を選べばよいか分からないという場合は、チャート表のグラフから上がりそう通貨を見つけたり、レート画面をしばらく見ていると、小刻みに上げ下げしながらも、徐々にレートが上昇、または下降
している通貨がありますので、そういった分かりやすい動きをしている通貨から始めてみると良いでしょう。 
               
               
               
              ちなみに、デモトレードでは、もし損してしまったとしても、実際に皆さんの預金口座からお金が減ることはありませんので安心して下さいね(笑)。
               
               
               
               
                ポジションを決済する
               
              それでは、注文を出して取引が成立すると、画面右側で現在保有中のポジションや見込み損益が表示されます。 
               
               
               
              あとは、売りから始めた方は買い戻すタイミングを、買いから始めた方は売却するタイミングを見て、「ポジション一覧表」からポジションを選択して決算すると、FXの取引が完結します。 
               
               
               
           
FXの取引は、買って(または売って)終わりではなく、買ったら売却する、売ったら買い戻すという往復取引をすることで損益が確定します。 
               
               
例えば、米ドルを買っただけでは、「1ドルが100円で買えた」というだけで別に得したわけでも損したわけでもありませんよね? 
               
               
               
ですが、「買った時は1ドル=100円だったけど、売却するときは1ドル=105円で売れた」となれば、その差額として、1ドルにつき5円の利益がでたことになります。 
               
               
              さらに、取引単位が1万通貨などと大きくなれば、 
               
               
              5円 × 1万通貨 = 5万円 
               
               
の利益が出た!、という流れで損益が確定していくのです。 
               
               
               
ちなみに、僕は、このデモトレードをほんの数十分やっただけで24,000円の利益が確定しましたが、デモトレードはあくまでも仮想取引ですので、実際に預金が増えたわけではありません。 
               
               
…残念です(;^_^A。
             
 
 
             
             
さて、今回は、デモトレードについて紹介してきましたが、練習を行ってみるだけでも、ずいぶんと取引の感覚がつかめてくると思います。 
             
        ですので、もし、まだFXをやったことがないという方は、デモトレードで、ぜひ挑戦してみて下さいね(*^^*)。 
 
 
 
 
デモトレードで、ある程度、取引画面の見方などに慣れてきたら、1,000通貨(約1,000円)単位の小額からFXを実践していくと、通常取引よりも低リスクではじめられますのでお勧めです。 
 
1,000通貨単位の取引では、利益が出たときの金額が小さいですが、その分、損失も小さい金額で済みます。 
 
 
 
 
        はじめのうちは、取引中の通貨が1円動いたら自分のお金がいくら変動するのか、といった感覚をつかむことが大切ですので、こういったサービスも上手く活用しましょう。 
         
 
 
 
 
< デモトレードの活用方法 > 
 
(1) デモトレードで練習をする (取引画面の見方に慣れる) 
         ↓ 
(2) 1,000通貨の小単位からFXを実践する (為替の動きに慣れる) 
         ↓ 
(3) 1万通貨単位のFXをはじめる (腕を磨きながら利益を狙っていく) 
 
 
 
 
 
また、デモトレードを申し込む時に、FX口座の無料口座開設も済ませておくと、デモトレード体験後、すぐにFXを始められますのでお勧めです。 
 
         
             
            なお、JPYやUSDといった通貨コードが分からない時は、「FX取扱通貨の種類と読み方」で確認できますので、参考になります。 
 
 
 
        参考 : 初心者におすすめのFX会社 
    : 初心者でもわかる 
FX会社選び3つのポイント 
    : FX会社の「無料口座開設の仕方」をやさしく丁寧に説明 
 
 
 
  もし宜しければ、「FX(外国為替証拠金取引)のはじめ方」を 
  FXや資産運用に興味のあるお友達にもご紹介下さい。 
 
 | 
              | 
           
  | 
  | 
  | 
 
 
 
 
 
 | 
        | 
      
 | 
        |